睡眠の質を上げるために– archive –
-
睡眠で熱中症対策!快適な夏を過ごす方法
連日猛暑が続いていますね。 今年は、街中でもネッククーラーやハンディファンを使っている方を多く見かけます。 実は、私たちの日常生活の中に、熱中症予防の鍵が隠れています。それが「睡眠」と「運動」なのです。 今回は睡眠に関して効果的な熱中症対策... -
夜間の熱中症対策&ぐっすり眠るために~寝る直前にコップ1杯の水分補給をしよう~
皆さんこんにちは 睡眠からボディワークまで幅広く健康をサポートすることを目指し日々活動中の睡眠健康指導士&健康運動指導士の川瀬ひとみです 毎日本当に暑いですね。 日中はもちろんのこと、夜中も気温が下がらず熱帯夜の毎日・・・ 空調をゆる~くつ... -
睡眠とダイエット~ポイントは 光・食事・運動のタイミングを揃えること~
皆さんこんにちは 睡眠からボディワークまで幅広く健康をサポートすることを目指し日々活動中の睡眠健康指導士&健康運動指導士の川瀬ひとみです。 最近では、自身の体調をより整えるために「食べるもの」にも意識を向けつつある今日この頃です。 ですが、... -
睡眠不足やだるさが気になる時は、朝と夜の光の工夫をしてみよう
皆さんこんにちは。 睡眠からボディーワークまで幅広く健康をサポートすることを目指し関西で活動中の川瀬ひとみです。 いやぁ~春ですね~~。 新生活がスタートした方も多いのではないかな~と思います。 心ウキウキ♫ でも、慣れない生活でなんだか疲れ... -
寒くて起きれないを変えるためには、室温・光・温かい飲み物
こんにちは 関西を拠点に睡眠からボディワークまで幅広く健康をサポートする睡眠健康指導士&健康運動指導士の川瀬ひとみです。 なんだか急に寒くなりましたが、みなさま元気にお過ごしでしょうか こんなに寒いと、こたつの中での~んびりしていたい気持ち... -
体調不良になりやすい季節の変わり目こそ体を温めてしっかり眠ろう。3つのおススメ対策法~入浴・飲み物・リラックスヨガ~
こんにちは。関西を拠点にボディワークから睡眠まで幅広くサポートする健康運動指導士&睡眠健康指導士の川瀬ひとみです。 10月に入っても日中は30度近くまで気温が上がり、暑い~~っと言ってることが多かったように思いますが そこから一気に寒くなって... -
睡眠不足は昼寝で補おう 効果的な短時間仮眠のススメ
こんにちは。関西を拠点に、ボディワークから睡眠まで幅広くサポートするフィットネスインストラクター&睡眠健康指導士の川瀬ひとみです 朝晩ずいぶん涼しくなって、過ごしやすくなりましたね。 真夏に比べると寝やすくなったという方も多いのではないで... -
暑くて眠れない時の3つの対処法!体を冷やす場所・室温と湿度・リラックス呼吸法で完璧!
関西を拠点に、ボディワークから睡眠まで幅広くサポートするフィットネスインストラクター&睡眠健康指導士の川瀬ひとみです。 このところ梅雨の晴れ間で天気が良いものの「真夏日」 今からすでに暑いと、この先どうなるんだろう~といささか不安になって... -
アロマで心地よい眠りを
「アロマ」と聞くと、癒される、リラックスするというイメージがあるのは、私だけでしょうか。 以前はよく、アロマを焚いて寝ていました。 そのアロマと睡眠の関係のお話しです。 ある研究によると、 健常者ではアロマの効果により、深睡眠が増え また中等... -
体内時計を整えるポイントは”朝の過ごし方”
少しずつ春めいてきつつあるこの頃 朝活をするにも体が動かしやすくなったなぁと思う今日この頃です! さて、今日は体内時計のお話し。 睡眠の質を高めるには、夜の過ごし方や眠る時間を気にしやすいですが 意外や意外、もっと大切なのが。。。朝の時間な...